パソコン技術部

SCROLL

こんにちは、パソコン技術部です。本日は足を運んでくださり、ありがとうございます。
このページでは、パソコン技術部は一体どういう部なのかを紹介しようと思います。

申し訳ありませんが、私はパソコン技術部の歴史や起源などについてはよく知らないので、適当な説明となっております。

活動班について

パソコン技術部は、「ゲーム班」、「CAD班」、「イラスト班」、「メディア班」、「IT班」という5つの活動班があり、それぞれの班で自分の個性を活かして、活動しています。
詳しいことは班別のページを用意してあるので、左上の「☰」からアクセスして見てほしいのですが、文章だけでざっくり説明すると・・・


というようになっています。

もともとは「レゴ班」というのもあり、レゴロボットを組み立ててパソコンでプログラミングをして動かしていたのですが、班員不足によって現在は活動休止中です。

エス・バードとのコラボについて

パソコン技術部は、公益財団法人 南信州・飯田産業センターさんとコラボしており、昨年もエス・バードにて行われた「子ども科学工作教室」に、部員が講師として参加するなどの活動をしています。

また、昨年には「S・Oバディプロジェクト」として、エス・バードのPRロゴを制作。ニュースにもなりました。(※画像をクリックすると拡大できます。)
南信州新聞の記事




改めて、本日は足を運んでくださりありがとうございます!ぜひ他の部員の展示も楽しんでいってください!

×